
- 6月下旬
- 1泊2日
- 飛行機
- 旅費は約3.1万円(飛行機代と宿泊費)+2万円(現地で使う分)
スケジュール | |
1日目 | 富岡八幡宮 ▶︎ 横浜中華街 ▶︎ 山下公園 ▶︎ 神奈川県立歴史博物館 ▶︎ 横浜赤レンガ倉庫 ▶︎ 横浜ワールドポーターズ ▶︎ L.A.S.T ワールドポーターズ店 ▶︎ よこはまコスモワールド |
2日目 | シアターH ▶︎ フジテレビ |
1日目
1日目
1日目は横浜観光です。
飛行機到着後、すぐ横浜方面へ向かいました。
2年ほどですが横浜にいたらしいので(幼くて記憶なし)
今回の旅は自分の聖地巡礼です。
まずは神社へ。
真夏で外は暑かったですが、マイナスイオンが漂っているように感じる
落ち着いた場所でした。
その後、横浜中華街へ!!!
普通に歩いていると汗がダラダラ出てくるような気温の中、
多くの観光客の方が訪れていました。
昼食は中華街で食べることに…
私はダージーパイとマンゴーティー(どちらとも顔が隠れるほどの大きさ)
の2個で満腹になりました。
マンゴーティーを飲みながら山下公園へ向かいました。
ベンチや芝生があり、海を見ながら休める場所でした。
(夏の場合は日傘を持って行くことをお勧めします。)
旅行の際は美術館か博物館のどちらかに行くと
なんとなく決めていて…
横浜美術館は休館でしたので
神奈川県立歴史博物館へ行きました。
山下公園から徒歩で行けるほどの距離です!
建物自体も歴史を感じる場所でした。
そして、観光地として有名な赤レンガ倉庫へ。
アーティストさんが作っている雑貨が多く並んでいて
買いたいものはたくさんあったのですが、
ウィンドーショッピングで終わりました…w
赤レンガ倉庫から夜ご飯のお店へ行く途中に
とあることに気づきます。
2日目に鑑賞予定の舞台で
役者さんにお手紙を渡せる機会があったのですが
その手紙を出発前に書いて行くのを忘れていたのです。
そのため、百均でボールペン、レターセット、シールを現地調達し、
ホテルで書くことに…
横浜ワールドポーターズ内を少しフラフラして
夜ご飯のお店へ行きました。
さすがに一人で食事をしていたのは私だけでした。
サラダ?のようなものを頼んだのですが
おそらく二人ぐらいで食べるほどの量で…
ドリンクも頼んでいたので、
観覧車とランドマークタワー、日が沈むのを見ながら
ゆっくりいただきました。
観覧車に乗る予定だったので
日が沈む時刻を調べ、並ぶ時間を考慮してお店を出ました。
観覧車は家族連れや恋人たち、海外の方などが並んでいて
約20分待ち(もしかしたら40分待ちだったかも…)でした。
観覧車に乗る頃には少し空も暗くなっていて
街の光が綺麗でした。
一人でも大満足です!!!
降りた後は遊園地周辺を散歩して宿泊先へ行きました。
役者さんに渡す手紙を書いて1日目は終了です。
2日目
2日目
2日目は舞台のみ!!!
朝ごはんは宿泊先でいただきました。
お昼からの公演でしたが
パンフレットを買うために少し早めに宿泊先を出ました。
今回の舞台は今年新しくできた劇場で鑑賞しました。
シアターHという劇場で東京の都心と羽田空港の間ぐらいにあります。
1階の前方のサイド席で鑑賞しましたが
音もしっかりと聞こえ、舞台も見渡せる席でした。
純粋に楽しかったと感じた舞台でした。
少し帰りの飛行機まで時間があったので
なぜかフジテレビに行くことに…
お土産ショップを見てまわり羽田空港へ。
飛行機が遅れていたので
31アイスクリームの自販機でアイスを買い
待ちました。
いつもよりゆったりとした旅行ができ、満足です。