
- 8月下旬
- 1日
- 夜行バス
- 旅費は約1.5万円(夜行バス)+1万円(現地で使う分)
スケジュール | |
1日目 | 東遊園地 ▶︎ コム・シノワ ▶︎ カフェ マムーニア ▶︎ 神戸布引ハーブ園 ▶︎ AiiA 2.5 Theater Kobe ▶︎ にしむら珈琲 中山手本店 |
1日目
1日目
人生2回目の兵庫〜(神戸)
今回も夜行バスです。
今回も舞台です。はい。
夜行バスあるあるだと思っているのですが
早朝に到着すると…
どこでメイクをするのか迷う
ってことありませんか???
駅やお店の化粧室が利用できれば良いのですが
場所によっては改札口の向こうに化粧室があるなど
なかなか化粧ができる場所がないのです。
調べてみると神戸三宮には
パウダールームが利用可能なネットカフェがありました。
有料ですが、200円ほど(当時)だったので利用しました。
神戸に到着し、メイクをして…
しかしまだAM7:00過ぎ…
ということで少し海の方へお散歩。
まだ兵庫で行くことができていないのが
神戸の海の方(KOBEのモニュメント?があるところ)と
姫路城です。
姫路城はもう少し気温が低いときに行こうと思います!
朝食はとある役者さんも行っていた人気のパン屋さんへ。
オープン時間より少し早めに到着したのですが、
すでに7人ほど?並んでいました。
どうやらクロワッサンが人気らしい…
(近くにいた他のお客さんが言っていたような)
私はミニクロワッサンと
ガーリックパン、ベリーとチーズの菓子パン
にコーヒーをつけていただきました。
マイベストパンはガーリックパンです!
ランチもあるようでした。
その後、神戸駅を散策して
カフェのオープン時間まで暇つぶし。
SNSで見たナポレオンパイがどうしても食べたく、
カフェマムーニアへ!
いちごとカスタードとパイ、お、おいしかった…
お腹を満たしたらハーブ園へ向かいました!
前回神戸に来た際にハーブティーを買ったのですが、
カフェインが入っていないため
睡眠前にちょうどいいティーでして…
また飲みたい!と思いハーブ園へ。
ロープウェイでハーブ園があるところまで
登っていくのですが、その途中の景色が綺麗でした。
ハーブ園ではハーブを使ったサシェ(香袋のようなもの)
を作りました。
めちゃいい香り。
ハーブ園でゆっくりしたのち、
今回の舞台がある劇場へ。
レモンちゃん可愛かった…
レモンちゃんを見に行ったと言っても過言ではありません。
(何の作品かわかりますかね?www)
今回は(今回も)危ないシーンも多々…w
勝ったもん勝ちや(他作品)
気になった方はぜひ
「マッシュル-MASHLE-」THE STAGE 2.5をご覧ください。
舞台が終わる頃にはもう20:00過ぎ。
空いてるお店も少ないだろうと思っていましたが
23:00ごろまで空いているカフェを発見!
夜行バスがすごく遅い時間だったため助かりました。
カプチーノとサンドをいただきました。
夜遅い時間でも席はほとんど埋まっていて
地元の方に親しまれているお店なのかな
と感じました。
とここまでで今回の旅は終わり。
意外と日帰り旅行でも楽しめるのだなと
実感した旅でした!