渋谷練り歩き旅

  • 8月上旬
  • 1泊2日
  • 飛行機
  • 旅費は約3万3千円(夜行バスと宿泊費)+2万円(現地で使う分)
スケジュール
1日目幕張メッセ
2日目渋谷駅 ▶︎ SHIBUYA109
▶︎ MAGNET by SHIBUYA 109
▶︎ 渋谷パルコ ▶︎ 宮下公園
1日目

1日目

今回は成田空港で降機しました!
なぜなら…幕張メッセに行くためです!!!!
舞台『刀剣乱舞』の七周年感謝祭 -夢語刀宴會-へ!!!!!
この公演が発表された1年程前から
絶対に見にいくと決めていました。
夜の公演だったので近くで宿泊したいと思い
成田空港にしました。
飛行機代も比較的安かったので…

ブランチを空港内のカフェでいただきました。
宿泊先へ荷物を預け参戦準備完了!

公演はどうだったかというと…
控えめに言って最高でした。
過去の舞台作品の歌を聞くことができ
あの作品はこうだったと思い出に浸ることができました。
こんなに素晴らしい役者さんたちが
一度に集まるのは最初で最後かもしれないと…
楽しかった…

公演日はちょうど幕張メッセ近くで花火大会もあり
帰るときは駅が人で溢れかえっていました。
無事宿泊先につき、
コンビニで買ったお菓子で一休み。
次の日は東京に行く予定なのに
公演の熱が冷めずなかなか寝付けませんでした。
2日目

2日目

朝食を宿泊先でいただき東京へ!
特に行きたいと思うところがなかったので
漫画「呪術廻戦」の舞台となった渋谷へ行くことにしていました。
(ナナミン、パンダ推しです。)

まずは絶対ここは行かねばと思ったところ…
ナナミンが散った場所へ行きました。
普通に駅利用者もいるので邪魔にならないようにパシャリ。
ちゃんとナナミンが立っていたと思われる場所に立ち…
挨拶してきました。

次はSHIBUYA109とMAGNET by SHIBUYA 109へ。
テレビでよく出てくる場所ですね。
建物内は洋服屋さんが多かった気がします。
なぜか私はピンプリ(1人でプリクラ)をSHIBUYA109で撮りました。
勇気試しというか…勢いで。
他にも流行りのインスタ映えする食べ物もあったのに
SHIBUYA109では
ピンプリを撮って次の場所へw

ナナミンの場所で目的は果たせたのですが
飛行機の時間が遅かったので
時間潰しをしないといけませんでした…

次は歩いて行ける距離にある渋谷パルコへ。
ゲーム「刀剣乱舞」のグッズが置いてある
刀剣乱舞万屋本舗へ行きました。
他にもアニメ作品のショップがあったので
見てまわりました。

次はタワーレコード渋谷店へ。
ここではウィンドウショッピングを。

なかなか時間が経つのが遅く
ずっと歩いていたためこの時点で
結構疲れていましたwww

地図を見ていると近くに宮下公園があることを知り
せっかくだからと行ってみました。
昼間だったからかそこまで人は多くありませんでした。
建物の上階にあるのですが
その建物内に入っているお店がおしゃれなお店ばかりで
さすが都会だなと思いました。

今回の旅は舞台がメインだったため
ほぼ渋谷を練り歩いた旅となりました。

投稿日

カテゴリー:

タグ: