
- 12月下旬
- 1日
- 飛行機
- 旅費は約4万円(飛行機代と宿泊費)+1万円(現地で使う分)
スケジュール | |
1日目 | 六義園 ▶︎ guāng ▶︎ LATTE ART MANIA TOKYO ▶︎ 東京タワー |
1日目
1日目
12月末の飛行機は高い…
ですが、会いたい人に会いに行くための出費!!!
今回はお昼にイベントの予定があり、
その前後での観光です。
イベントに間に合うか
ギリギリのスケジュールですが
ずっと行きたかった六義園に行きます!
東京の中とは思えないくらい自然豊かで
冬の柔らかい日差しが心地よかったです。
まだ紅葉が見られる部分もあり、
綺麗でした。
六義園からイベント会場は少し電車でかかるので、
すぐ会場へ向かいます。
東京は道が広く、建物は高く、人が多い。
そりゃ休日だから多いか…
イベント後、
今回出費してよかったと。
後悔はありません。
いつ何が起こるかわからないので
会えるチャンスは逃しちゃだめだと。
なんだろう、
会っておかなきゃ!という気持ちはないのですが
後々「会っててよかったな」
と思う瞬間が来るのだろうと思っています。
と余韻に浸っているかと思いきや
朝から何も食べず(飛行機で飲んだコーヒーのみ)
お腹が限界に…
そこで大学の友人に紹介してもらったカフェへ!
贅沢にもオムライスとタルト(クリスマス)を
いただきました。
周りには友人、家族、恋人…そして一人の私。
お昼を食べた後、渋谷方面へ向かいました!
どのくらい時間が経ったか分かりませんが
またカフェへ…
高校生の頃からSNSで気になっていたところに
向かいました。
なかなかおしゃれすぎる空間になれず、
しかもラテアートをしてもらっている間に
スマホがうまく起動せず撮影できなかった…
目に焼き付けました。
ブラックラテという真っ黒なラテで
認知していたので
私もそのブラックラテをいただきました。
(次行ったら動画とるぞ!)
訪れたのは12月のクリスマスシーズン真っ只中。
青いイルミネーションで彩られていました。
渋谷って行くたびにいろいろイベントがあり、
駅の広告は何が出ているか毎回チェックして行きます。
この時期は呪術廻戦の広告が出ておりました。
ちゃんとななみんにも会えましたよ!
と、もう外は真っ暗。
そろそろ東京タワーに向かいますか。
東京タワーもクリスマス!
せっかくなので上からの景色を見ようと
チケットを買っていたら
「お小夜ですか?」とチケット売り場のスタッフさん。
実は東京に降り立ってからずっと
上着と自分の間にぬいぐるみを挟んで歩き回っておりました。
だから、日本橋で視線を感じたのか…
スタッフさんも刀剣乱舞をご存知のようでして
声をかけてくださりました。
一人旅行の身としてはありがたい。
嬉しかったです。
チケット購入して上まで行くと
映像を投影を行なっていました。
夜の景色と映像が合っていて
クリスマスをより感じる空間でした。
おそらくこの時点で7時過ぎ。
空港に向かわなければならない時間です。
意外と一人クリスマスも良い気がします。
ではこの旅も終わり。