
- 8月下旬
- 1日
- 車
- 旅費は約6000円(高速代+現地で使う分)
スケジュール | |
1日目 | 熊本城 ▶︎ 山崎菅原神社 ▶︎ 夏目漱石 内坪井旧居 ▶︎ 昭和レトロ雑貨&喫茶室 Chique ▶︎ 洒落CAFE ▶︎ 高良大社 |
1日目
1日目
今回の旅は友人と!!! なんと車まで運転していただきました。 (感謝です・・・) 私がずっと行きたいと思っていた熊本城へ 一緒に行ってくれました。 まずは車で熊本城へ向かいます! 到着後 熊本城、桜の馬場 城彩苑で少し小腹を満たすことに。 いただいたのは「うにコロッケ」。 確かチーズ入りを選んだような… 小腹を満たすにはちょうどいい大きさでした。 そして目的のお城へ向かいます! 地震の被害を受けた跡は残っていましたが お城の中は入場可能になっていました。 私が一番見たかったのは暗がり通路! 地下のような場所です。 暗がり通路を抜けるとお城が見えます。 中では熊本城の歴史や作りを学ぶことができました。 ゆっくり熊本城内を見た後、 次は近くにある山崎菅原神社へ。 ここでは「イチハラヒロコ恋みくじ」という 少し面白いおみくじを引くために参拝しました。 私は「人は見かけ」というようなお言葉をいただきました。 さて、これはどう活かしていこう… カフェへ行く途中に夏目漱石が住んでいたという 内坪井旧居を発見!!! 寄り道しました。 お昼とおやつを兼ねて 昭和レトロ雑貨&喫茶室 Chiqueさんへ。 ここは地元の友人に教えてもらいました。 パンケーキとメロンソーダをいただきました。 木造の懐かしみを感じる空間と横を流れている川、 レトロな食器にかわいい食べ物たち… 癒されました。 熊本でも用事が終わり 福岡へ戻ることに。 帰る前に久留米に行くことになり… 時間は18時前後。 よくインスタグラムで見かける 高良大社へ行くことに。 完全に日は落ちていませんでしたが それはそれで綺麗な空模様と景色を見ることができました。 時間帯によってまた違った綺麗な景色を見ることができると思います。 夜ご飯も決まっていなかったので ひとまずまた小腹を満たしに行くことに???www 洒落CAFEへ到着。 ここではきなこ揚げパンとドリンクをいただきました。 粉物しか食べてないかも… そして夕食を食べに行き 今回の日帰り旅行は終了。